2021-10

仕事・ビジネス

「仕事が好き、働くのが好き」と迂闊に言わないほうがいいと思う理由

「好きなことを仕事にする」というようなフレーズが、副業やフリーランス(自営業)を推進する方々で流行っているのを見ると、世の中の仕事の多くは「好きなことではない」と考える人が多いと思う。 そんな中で「今やっている仕事が好きです」「働くこ...
人間関係・コミュニケーション

自分は嫌われていると思う癖がある人が好きになれない理由を語る

一個人の主観的な意見で恐縮だが、私はどうも「自分は他人に嫌われているのではないか」と思う癖がある人のことを好きになれない。 今回はこのことについて、つらつらと語っていこうと思う。 その気がなくとも「目の前にいる人は簡...
人間関係・コミュニケーション

人間関係で見限られる人の特徴について語る

この記事は「優しい人が他人を見捨てる理由について語る」の続編である。 私の持論だが、見限られる人は純粋に仕事の能力やコミュ力が低いというような単純な簡単な問題ではなく、むしろ根深い問題を抱えている。 率直に言えば、見限られてしま...
人間関係・コミュニケーション

馴れ馴れしい人を撃退する方法について語る

私の持論だが人間関係を上手く渡り歩く上では、時に「怒り」を上手く表現することが重要だと思う。 交渉事のようなフォーマルな場面から、恋愛・友達のようなカジュアルな人間関係まで、必要性があれば相手に舐められないようにしなければいけない場面...
人間関係・コミュニケーション

劣等感が強い人ほど「マウントを取られた」と感じてしまう理由を語る

この記事は「すぐ「マウントされた」と感じる人について思うことを語る」の続編である。 私の持論であるが、マウントを取られたと感じやすい人は、本当に周囲にマウントをとってくるような意地悪な人がいるというよりも、むしろ他人の些細な言動から「...
HSP

HSP「さん」という呼び方がモヤっとする理由を語る

繊細(HSP)さんブームが来てからというもの、HSPに関する情報を(怖いもの見たさで)調べていると、動画でも文章でもHSP「さん」という妙な呼び方をしている人が目立つ。 繊細「さん」ではなくHSP「さん」。横文字と「さん」が組み合わさ...
メンタル・心理

「生きててえらい」「働いててえらい」という考え方が嫌いな理由について語る

先行きが暗い世の中だからか、「生きててえらい」「働いててえらい」「学校行けてえらい!」というような考えやメッセージを目にする機会が増えていると思う…が、私はどうもこの手の優しい言葉が好きになれない。今回はこの理由について語ろうと思う。 ...
社会・国際

親ガチャで「当たり」だったと思う理由について

この記事は「親ガチャで「当たり」だった身として思うことを語る」の続編である。 親ガチャで当たりと言えば、大体は… 家が裕福(=貧乏ではない) 勉強熱心で受験・進学に意欲的(=学歴を得やすい環境である) 家族の仲が...
人間関係・コミュニケーション

周りが敵だらけと感じてしまう人の心理や特徴を解説する

繊細さんだとか、ビジネス系youtuberの「付き合ってはいけない人○選」みたいな情報が流行りだした影響もあってか、どうも人間関係の中で「自分の周囲には敵しかない!」と感じてしまう人が増えているような気がしてならない。 確かに世の中に...
人間関係・コミュニケーション

心理学や自己啓発を学んでも人間関係で成功するとは限らないことについて語る

これは私の持論だが、世に溢れる人間関係を良好にする方法論であったり、コミュニケーション強者になるための心理学の情報は、実際の人間関係に役立つものばかりではないと思う。 むしろそんな知識ばかりの頭でっかちな人間になってしまう方が、余計に...
メンタル・心理

「ストレスからメンタルを守る生活」がメンタルに逆効果になる理由を語る

何かと世知辛く生きづらさを訴える人が多い最近のトレンドだと思うが、メンタルに負担をかけない生活…つまり、ストレスが少なく自分に優しい生活を希望する人が増えているように感じるし、同時にそういったメンタルに優しい情報がおもにネット上でたくさん見...
仕事・ビジネス

気持ち悪い美容広告をなぜ出すのかについての考察・分析

この記事は「youtubeに不快な広告が増加している理由をもと広告業務経験者が語る」の続編である。 私がかつて前職で広告・マーケティング業務をしていた経験を元に、美容広告がなぜ気持ち悪いのかについての考察・分析を語ろうと思う。 ...