性格・気質

完璧主義

完璧主義をやめられない人の特徴について説明する

私の持論だが、完璧主義をやめられない人は単純に真面目だとか努力家のような肯定的な理由だけではない。 むしろ、他人に影響されすぎて自分で自分のやることなすことを決められないことが災いしたり、自分の決めた選択に対して責任を取るという覚悟・...
完璧主義

完璧主義者が先延ばしをする理由を説明する

完璧主義な性格の人に多い厄介な癖として先延ばし癖がある。 と言っても、「完璧主義なので少なくとも先延ばしはせず途中まではきっちりやるけど、結局完璧に到達するのが難しいと悟って中途半端な結果になるのでは?」とか「先延ばし癖ではなく、途中...
完璧主義

完璧主義を押し付ける人とそうでない人の違いについて語る

よく 「完璧主義の人はマイルールを他人にも押し付けるのでめんどくさい」 「完璧主義者は自分だけでなく他人にも厳しいからウザがられる」 みたいな話は溢れているものでが、私個人的には完璧主義であれば皆、マイルールを他人に押...
完璧主義

完璧主義でプライドが高い人の特徴について説明する

この記事は「できないくせに完璧主義になっている人の特徴について説明する」の続編である。 完璧主義の人の中には、プライド(ここでは虚栄心、自己愛、理想の自分像のニュアンス)が非常に強い過ぎることが影響している人がいるものである。 ...
完璧主義

できないくせに完璧主義になっている人の特徴について説明する

意識高い系の学生だった頃、どうも本人の能力は低い…というか下手すれば平均以下なのに、なぜか完璧主義に陥っている人をよく見かけた。 ただ単純に失敗を恐れているから完璧主義になっているとか、プライドが高すぎるだけ…と言われればたしかにその...
真面目

真面目なのに損している、報われないと感じる人にありがちなこと

自分で自分を真面目な性格の持ち主だと自覚している人なら、一度ぐらいは「真面目なのに損をしている、真面目な人は報われないものだなぁ…」と世の世知辛さを嘆いたことがあるかもしれない。 まぁ世の中というのは自分の思い通りにいかないのが世の常...
逃げ癖・負け癖

負け癖を克服する方法について語る

この記事は「負け癖がついている人の特徴を説明する」の続編である。 人生において、ほぼ間違いなく悪影響をもたらすであろう負け癖について絶対克服できるという保証はできないが、克服するための方法を以下にまとめていく。参考になれば幸いである。...
逃げ癖・負け癖

負け癖がついている人の特徴を説明する

個人的な持論だが、今の社会では競争や勝負は避けられない…と言っても、なにも体育会系の部活の試合のようなガチンコの勝負事ばかりではなく、たとえば受験、就職と言った多くの人が経験するであろう出来事や、あらゆる場面で他人との比較を受ける場面もまた...
逃げ癖・負け癖

嫌なことから逃げる大人が嫌いな理由を語る

このブログでは、何度も逃げ癖について(主に批判的な)個人的見解を述べているが、何故このように逃げ癖のある人について厳しい目を向けるのかについて語っていこうと思う。 仕事において逃げ癖のせいでひどい目あった話 まず、この話は私の仕...
真面目

自分を真面目と思い込む人が陥りがちな失敗について説明する

自分で自分のことを真面目な人だと思い込んでいる人の中には、時々だが真面目であるという強い自己認識が災いして、人間関係の中で問題を起こしてしまう人がいる。 そして「自分=真面目」という認識があるために、問題を起こしている自分の人格や性格...
真面目

真面目でいい子症候群のまま大人になって生きづらさを感じている人の考察

子供の時から「真面目でいい子」と評価され、その通りに生きてきて大人になったのだが、どうも社会に馴染めておらず公私関係なく人間関係に苦労している。 あるいは、仕事や恋愛の場で劣等感や焦燥感に苛まれている…今風に言えば「生きづらさ」を感じ...
逃げ癖・負け癖

スマホのせいで逃げ癖が悪化する理由について語る

私の持論で恐縮だが、いわゆる「逃げ癖」が悪化する原因として、スマホの影響は非常に大きいと思う。 もちろん、これはスマホそのものが悪というわけではなく、スマホの使い方が悪いせいで、逃げ癖を悪化させてしまうのだ。 場合によっては、逃...
性格・気質

負け癖がある人の特徴について語る

負け癖と言えば、多くの人は「自分は全力で頑張ったけどもう無理だ~」というように、ある程度努力した上で最終的に自ら勝負を降りる…というような人を想像するかもしれない。 このイメージだと、少なくとも惜しいところまでは頑張れる人。つまり、比...
逃げ癖・負け癖

努力ができない人のクズな思考、末路について語る

ナンバーワンにならなくてもいいだとか、ありのままの自分でいいだとか、今の世の中は何かと努力しなくても楽に生きていけますよという(無責任だが)希望にあふれたメッセージが溢れていて、且つそういったメッセージが心に響きやすい人が多いと思う。 ...
逃げ癖・負け癖

嫌なことから逃げ続ける人生を歩んでいる人に見られる特徴を語る

ネット上では「嫌なことから逃げてもいいよ」という優しくも無責任な言葉を発信している人が多いものだ。もちろん、某ドラマのタイトルにもあるように逃げるは恥だが役に立つ場面があるのは事実だ。 しかし、私が思うに逃げに逃げ続けた人生を歩んでい...
真面目

「真面目に考えすぎて楽しめない」という悩みへの対処法

真面目すぎる性格な人に多いのが、趣味や娯楽といった楽しむことを目的としているものでも、どこか自分との競争・戦いの雰囲気になってしまい楽しめなくなってしまう。 あるいは、楽しむことそのものに「自分なんかが楽しんでいいものなのか‥」と罪悪...
逃げ癖・負け癖

嫌な事があるとネットに逃げる人がますます生きづらくなる理由を語る

仕事や勉強など、現実世界で嫌なことがあるとすぐにSNSやyoutubeなどのネットの世界に逃げてしまう人は、今の世の中では多いと思う。 もちろん、適度な息抜きという名の現実逃避は現実世界に立ち向かう鋭気を養うのに役立つが、使い方を間違...
逃げ癖・負け癖

「逃げてもいい」と言う人は無責任だと感じる理由を語る

仕事や勉強などで辛いことが会った時に「もう逃げてもいいんだよ」という優しい言葉をかける人は、今まさにしんどくて辛い状況にいる人からすれば、非常に心強い存在だと思うことだろう。 場合によっては、その人の優しさについどっぷりと依存したくな...
逃げ癖・負け癖

逃げグセを直したい人がすべきことを解説する

仕事でも勉強でも、はたまた恋愛でも、少しストレスがかかるような状況になると、急に何もかも投げ出したくなってしまった結果、逃げてしまう癖がある。 つまり、逃げ癖が身についてしまった人の多くは、自分の逃げ癖を直したいと思ってはいるものの、...
逃げ癖・負け癖

逃げ癖の末路は悲惨になる理由を語る

この記事では私がリアル・ネットの世界で今まで見てきた&調べてきた、逃げ癖が直らなかった人の末路についてまとめている。 「自分はこうはなってはいけない」と身を引き締めるのに利用する、逃げ癖で悩んでいる人に現実を付けつけるなど、何らかの参...