勉強

学校・教育関連

追い込まれないと勉強できない人になる原因についての考察

勉強が苦手な人なら子供・大人関係なくあることだと思うが、あえて自分を追い込むような状況にならないとなかなか勉強に取りかかれない…という癖がどうしてできるのかについて、個人的な考察を述べていこうと思う。 追い込まれたけどうま...
学校・教育関連

志望校を下げて進学して後悔したことについて語る

もう十数年以上昔の話になるが、私は大学進学の際に自分の偏差値よりはるかに下の大学に進学してしまった。そんな過去の出来事を、今でも時々後悔することがある。 なお、私は偏差値で言えば当時70以上あった高校で中の上クラス。それなのに、地方の...
クリエイター関連

「勉強嫌いでもできる仕事=クリエイティブ職」で安心してはいけない理由を語る

イラストレーターや漫画家、ミュージシャン、動画クリエイター(youtube)のような、いわゆるクリエイターと呼ばれる類の仕事は、えてして勉強嫌いな子供や大人が憧れる仕事の代表格である。 娯楽の延長線上にある仕事だけに「勉強が嫌だから娯...
学校・教育関連

勉強してるところを見られたくないと感じた時の話について語る

今現在クリエイティブ職のフリーランスとして働いている身であるが、かつて仕事に関して勉強している時に、その勉強を人に見せたくない…というか、あまり勉強しているとか努力していると言わない方がいいなと感じたことがあった。 今回はその時のこと...
学校・教育関連

「勉強できる人は性格が悪い」という話について思うこと

リアル・ネットの世界関係なく「勉強ができる人って、実は性格が悪くて嫌な奴だよね~」という類のストーリーは、共感を呼ぶ人には共感を呼ぶものだ。(まぁ、この手の話題はどちらかといえば、ネットの方がよく話題になる) この手のトーリーについて...
学校・教育関連

ゲームが上手いし頭もいい人の特徴について語る

私自身が中学受験で偏差値60近い学校(受験者数の多い高校偏差値に換算するとだいたい70相当)に通っていた経験によるものだが、頭が良くて賢い人のなかにはゲームも上手な人が割と多かったという印象がある。 よくある、「数学はゲーム感覚だ」と...
学校・教育関連

勉強ができないオタクの特徴について解説する

アニメや漫画、鉄道、アイドル、パソコンといったいかにもヲタ臭のするものから、数学、自動車、歴史、食文化、機械、法律、経済、医学…など、なにか一つの分野に詳しい「オタク」と呼ばれる人は、自身の専門分野があることから賢いとか勉強ができそうという...
仕事・ビジネス

追い込まれないと努力できない人が社会人で苦労する理由

私の経験上の話だが「自分は追い込まれた方が頑張れるタイプだ」と言って来た人は、えてして追い込まれる状況になってもそれほど頑張れないし、むしろ余計に焦燥感が募ったせいか、勉学でも仕事でもあまり良い結果を出せないままの人が多かった。 もち...
仕事・ビジネス

勉強嫌いな社会人は意外と多いと感じたことについて語ろうと思う

私自身、会社勤めとフリーランスの二種類の働き方を経験し、且つ日頃の営業や意識高い系時代の中の時に参加した異業種間交流会などで多くの社会人に関わってきて感じたのが、勉強嫌いな社会人は意外と多い…というかむしろ多数派ということだ。 私自身...
学校・教育関連

私が思う頭が弱い人、悪い人の特徴を説明する

私が主にネットを使って仕事をしている影響か、明らかにヤバい人とまではいかなくとも、ちょっと頭が弱かったり、あまり考える力がなくて正直一緒に仕事をすることに強い不安を覚えるタイプの人を嗅ぎ分ける(悲しい)嗅覚にはそれなりに自信がある。 ...
自己啓発・意識高い系

勉強嫌いな大人に見られる特徴について語る

勉強が好き…という人よりは、むしろ勉強が嫌いな人の方が多いとは思うが、そうは言っても社会人として生活していくためには、座学や読書や研修、講習、OJTなど、あらゆる形で勉強をしていき、自分を成長させていくことが重要であるし、私も勉強していくこ...
インターネット

ビジネス系・教養系youtuberを鵜呑みにすることの危険性

youtubeを見ていると、自己啓発や社会人としての成功を目的としている人向けのチャンネル。つまり、ビジネス系youtuber(あるいは教養系youtuber)と呼ばれる人たちの動画が数多くアップされているのを見かけると同時に、その動画がた...